恋肌コラム

脱毛前のシェービングはどこまでするべき?手が届かない場所は?

掲載日:2020年10月02日 更新日:2022年11月21日

脱毛前のシェービングはどこまでするべき?手が届かない場所は?

脱毛サロンで施術をする前に、必ずシェービングを求められますよね。なぜシェービングが必要なのか、疑問に感じた方も多いのではないでしょうか?
今回はシェービングの必要性や、手が届かない場所の対処法などをご紹介します。

なんで脱毛前にシェービングしないとだめなの?

シェービングとは、身体のムダ毛を剃ることです。脱毛サロンや脱毛クリニックで施術するときは、必ずシェービングするように求められます。それにはきちんとした理由があります。

脱毛効果を得るため

クリニックやサロンで行う脱毛は、脱毛器の光を肌に当てて、毛を生やす組織にダメージを与える方法です。脱毛器の光は黒いものに反応しやすいため、長い毛が生えていると、照射したときに光が分散されてしまいます。そのため、毛根にうまくダメージが伝わらなくなり、脱毛効果が弱まってしまいます。

お金を払って脱毛しているのに、効果が少なくなってしまうのは残念ですよね。しっかり脱毛効果を得るためにも、施術前にシェービングをきちんと済ませておきましょう。

肌トラブルから守るため

シェービングしていない肌に照射してしまうと、長い毛に熱が伝わり、火傷などを起こす危険性があります。痛みも感じやすいため、長い毛が残っていることは良くありません。

肌トラブルが起きると、見た目が汚くなるだけでなく、施術が受けられなくなる可能性もあります。そのような事態を避けるためにも、施術前のシェービングは必要不可欠です。

どれぐらい前にシェービングしたらいいの?

シェービングを行うタイミングにも注意が必要です。

2〜3日前に済ませる

シェービングは施術の前日または2〜3日前に済ませておきましょう。施術直前にシェービングを行うと、肌に負担がかかり、施術中に痛みを感じることがあります。シェービング後に肌トラブルが起きた場合は、施術を断られる可能性もあるので注意が必要です。

前日または2〜3日前なら時間に余裕があるため、剃り残しがあった場合でも対処しやすくなります。特に全身脱毛をする場合は剃り残しが発生しやすいので、早めにシェービングを済ませておきましょう。

ただし、シェービングをするタイミングがあまりに早すぎると、施術日までにムダ毛が生えてしまい、施術ができなくなるかもしれません。早すぎても遅すぎてもダメなので、前日または2〜3日前にシェービングを済ませておきましょう。

2ミリ以下に整える

施術当日に毛が生えていたしても、長さが2ミリ以下であれば問題ありません。毛がポツポツと顔を出している程度なら大丈夫なので、ツルツルを目指す必要はありません。

しかし、2ミリ以上伸びていると、肌トラブルの原因となるので注意が必要です。剃り残しがないように、丁寧にシェービングしておきましょう。

正しいシェービングの方法は?

シェービングはきちんとした方法で行わないと、肌に負担を与えることがあります。
ここで正しいシェービング方法を確認しておきましょう。

1:電気シェーバーを用意する

シェービングをするときに、カミソリや毛抜き、ワックスを使うのはNGです。カミソリは肌に直接触れるため肌トラブルが起きやすく、毛抜きやワックスは毛根から抜いてしまうため、脱毛効果を得られなくなる可能性があります。

ほとんどの脱毛サロンでは、フェイス用シェーバーを推奨しています。フェイス用シェーバーであれば肌を傷つけずムダ毛の処理ができるため、カミソリなどと比べて安全です。安く購入できるので、早めに用意しておきましょう。

2:アンダーヘアはハサミでカットする

アンダーヘアは事前にハサミで短くカットしておきましょう。毛が長いと、電気シェーバーが絡まって動かなくなってしまいます。
ハサミは散髪用のハサミを使いましょう。

3:毛の流れに沿ってシェービングする

毛の流れに逆らって剃ってしまうと、皮膚をえぐってしまい、肌を傷つけてしまう可能性があります。毛穴が赤くプツプツ残ったり、痒くなったりするので、必ず毛が生えている方向に沿って丁寧にシェービングしましょう。

4:処理後は必ず保湿する

シェービング後の肌は乾燥しやすい状態なので、化粧水やクリームを使って、しっかり保湿しましょう。アンダーヘアも含めて、剃った部分はすべて保湿ケアを行うようにしてください。

保湿ケアをすることで、肌のバリア機能を高めることができ、脱毛効果も高めることができます。

手が届かない場所はどうしたらいいの?

背中やOラインなど、自分の手の届かない場所をシェービングする方法をチェックしていきましょう。

方法1:人の手を借りる

手が届かない場所を無理して剃ろうとすると、肌を傷つけてしまう可能性があるため、おすすめできません。すべて自分で剃ろうとせず、手の届かない範囲は家族や友人などの手を借りて剃ってもらいましょう。

方法2:鏡を使って剃る

友人や家族に背中を剃ってもらうことはできても、Oラインまで剃ってもらうのは抵抗がある人も多いと思います。
そんなときは、鏡の前にしゃがんで自分で剃るのも一つの方法です。

方法3:サロンでシェービングしてもらう

人の手を借りたり、鏡を使って剃ったりすることに抵抗があるなら、サロンのスタッフさんにシェービングしてもらいましょう。プロに任せれば、トラブルが起こる心配もなく最も安全です。スタッフさんも慣れているので、恥ずかしい場所も手際良く剃ってくれます。

ただし、シェービングするときに別途料金が発生する場合があるので注意が必要です。シェービングは無料の場合と有料の場合があるので、カウンセリングを受けるときにチェックしておきましょう。

シェービングをするときの注意点

脱毛前のシェービングで肌を傷つけてしまっては台無しです。シェービングするときに気をつけるべきポイントを押さえておきましょう。

注意点1:電気シェーバー以外は使用しない

シェービングする方法は複数ありますが、以下の方法は肌にかかる負担が大きいため、おすすめできません。

  • カミソリ
  • 毛抜き
  • ブラジリアンワックス
  • 除毛クリーム

フィイス用に販売されている電気シェーバーは肌に直接触れないため、刺激が少ないメリットがあります。フェイス用シェーバーは、脱毛前のシェービングに最も適したアイテムだといえるでしょう。

注意点2:お風呂での処理はだめ

シェービングを行うときは、必ず明るい場所で行うようにしてください。お風呂の照明は少し暗いため、毛が見えにくく、剃り残しの原因になります。

また、シェービングした後に湯船に浸かるのは良くありません。湯船は雑菌だらけなので、シェービング後の肌がトラブルを起こす可能性があります。シェービングした後は入浴せず、シャワーで済ませましょう。

注意点3:アフターケアを忘れない

シェービングした後の肌は敏感になっており、普段よりも肌トラブルを起こしやすい状態です。何もせずに放っておくと、赤いブツブツができたり炎症を起こしたりとさまざまな肌トラブルが発生します。

肌トラブルを防ぐには、シェービング後のアフターケアが必要不可欠!保湿力の高いクリームやローション、オイルを使って処理した箇所をしっかり保湿しましょう。

シェービングをするのを忘れてしまったら?

脱毛当日にシェービングが間に合わなかった場合の対処法をご紹介します。

恋肌の脱毛についてはこちら最短3ヵ月で脱毛完了する

対処法1:料金を支払ってシェービングしてもらう

自己処理を忘れてしまった場合は、当日サロンでシェービングをしてもらうことができます。ただし、有料となる場合が多いので注意が必要です。

費用はサロンによって異なりますが、1部位1,000円前後が一般的です。仮に5部位をシェービングしてもらうとなると、5,000円かかってしまいます。シェービングに時間がかかると、施術時間が短くなり、希望範囲の脱毛ができなくなる可能性もあるでしょう。

シェービングサービスのないサロンや、フェイス用シェーバーを持参しないと対応してもらえないサロンもあるので、お金を払ったら必ずシェービングできるというわけではありません。

施術当日になってから慌てることがないように、脱毛する前に早めにシェービングしておきましょう。

対処法2:忘れた部分は施術をしない

剃り残しのある部分は、施術を行うことができません。肌トラブルを避けるためにも、シェービングし忘れた箇所を避けて脱毛してもらいましょう。

ただし、自己処理できていない部分が広範囲にわたる場合、毛が生えている箇所を避けて照射するのが難しくなるため、施術自体を断られる可能性があります。施術をしないとなると、1回分が消化されてしまったり、キャンセル料が発生したりするので注意が必要です。

剃り残しや剃り忘れは珍しいことではないため、スタッフさんも柔軟に対応してくれますが、本来脱毛できた箇所を施術できなくなるのはもったいないですよね。

ムダ毛を処理しないことはデメリットしかないので、施術日までに必ずシェービングをしておきましょう。

対処法3:予約をキャンセルする

2〜3日前までにシェービングをすることができなかった場合は、早めに予約をキャンセルしておきましょう。
余裕を持ってキャンセルしておかないと、キャンセル料が発生したり、プラン回数が消化されたりします。
キャンセル料が発生するタイミングはサロンによって異なるので、事前に確認しておきましょう。

記事まとめ

ムダ毛を処理しないまま脱毛することは、デメリットしかありません。脱毛効果を高めるためにも、当日までにシェービングをしておきましょう。

恋肌では脱毛器メーカーと共同開発した脱毛器を使用しており、コラーゲン再生しながら美肌脱毛することができます。恋肌の脱毛に興味が出てきたときは、無料カウンセリングの予約を申し込んでみましょう。

※ このコラムは一般的な脱毛についての内容を掲載しています。当店の内容と若干の違いがある可能性がございますのでご了承ください。

最新記事

コラム一覧へ

恋肌の全国SHOPデータ

各エリアに展開中!!

関東

東京都
神奈川県
千葉県
埼玉県
茨城県

近畿

大阪府
京都府
兵庫県
滋賀県

北海道・東北

青森県
秋田県
岩手県
宮城県
福島県

中部

中国・四国

広島県
岡山県
島根県
山口県
香川県

九州

福岡県
佐賀県
熊本県
宮崎県
鹿児島県

よくあるご質問

恋肌では脱毛に痛みはありますか?

日本人の肌に合わせた特注国産脱毛器を使用するので、痛くないのにスゴ抜け!

今までの脱毛器はゴムではじいたような痛みがひどく、途中で通うのをあきらめる方も多いと聞きます。恋肌は日本人の肌に合った最新の純国産脱毛器を使用しますので、ほとんど痛みを感じることはありません。施術中は眠ってしまう方もいらっしゃるほどです。

恋肌の脱毛が安いのはなぜですか?

美肌脱毛の効果の高さと、わかりやすく明確な料金表示の安心感が人気で、口コミやご紹介での来店が多く、過剰に広告費をかけずにすむことがお安く提供できる理由です。

恋肌では支払い方法は何がありますか?

現金、クレジットカード(VISA,マスター,JCB,AMEX)、各種ショッピングローンをご利用いただけます。VISA、マスター、ショッピングローンでは分割払いもご利用いただけます。なお、店舗により異なる場合がございますので、詳細はカウンセリングの際にお気軽にご相談ください。

恋肌では無理な勧誘がないって本当ですか?

恋肌は、「高い技術を低価格で」をモットーに営業しておりますので、料金は大変リーズナブルに設定してあります。また、エステにありがちな強引な営業や、望まない契約を組ませるなどは一切ございませんので、ご安心ください。

恋肌のドクターサポートとは何ですか?

恋肌では、大切なお客様への施術中の万が一の事故にすばやく丁寧に対応できるように医療機関とのサポート提携をしております。万が一の場合専門の医療機関で対応いたしますのでご安心ください。

恋肌では生理・日焼け・妊娠中など脱毛を受けられない条件はありますか?

健康状態が良好ではない場合や、肌トラブルをお持ちの場合はお手入れができません。 ケロイド体質、光過敏症、その他皮膚に何らかの異常がある場合、お手入れができませんのでご注意ください。 詳しくはサロンスタッフにご相談ください。

恋肌では事前の自己処理は必要ですか?

手の届かないうなじ、お背中、お尻は当店のスタッフが無料でシェービングをしておりますが、それ以外の手の届く所は脱毛前にご自身でシェービングをお願いしております。

どのくらいの頻度で通えばいいですか?

2週間~1ヶ月周期でお通いいただく方が多いです。

もっと見る