恋肌コラム

脱毛後に毛が抜けてくるまでどれくらい?毛の仕組みやケアなどを解説

掲載日:2020年10月02日 更新日:2022年11月21日

脱毛後に毛が抜けてくるまでどれくらい?毛の仕組みやケアなどを解説

「脱毛したのに毛が抜けない」と感じたことはありませんか?毛がなかなか抜けないと、不安になりますよね。毛が抜けない原因はさまざまなので、しっかり見極める必要があります。
脱毛効果を得るためにも、ここで毛が抜ける仕組みをしっかり確認しておきましょう。

脱毛後に毛が抜けるまでの仕組み

「脱毛したらすぐに毛が抜ける」というイメージを思い浮かべる人も多いかもしれませんが、実はそうではありません。

毛が抜ける原因

毛が抜けるのは、肌に脱毛器で光を照射し、毛根部分にダメージを与えるという仕組みによるものです。ダメージを与える部分は、毛母細胞に栄養を届ける毛乳頭という部分です。毛乳頭にダメージを与えることで、毛母細胞に栄養がいかなくなるので、毛が成長しづらくなり、抜けていくという仕組みです。ダメージを与え続けることで新しい毛根ができず、毛の量自体が減っていきます。

毛が抜けるまでの期間

施術してから実際に毛が抜けるまで、約2週間の日数を要します。遅くても3週間後には毛がポロポロと抜け落ちるようになります。
施術したにも関わらず、毛が抜ける兆しがなかったりすると不安に感じるかもしれませんが、焦りは禁物です。日が経つごとに毛がポロポロと抜け落ちていき、見た目もきれいになっていきます。
毛が抜けるタイミングは、お風呂で体を洗ったときや、タオルで拭いているとき、服などで擦れたときが多いようです。毛が抜けるまで我慢が必要ですが、時間とともに効果が目に見えてわかるので、モチベーションもアップするでしょう。
何度も施術を重ねるうちに、全体の毛量も少なくなっていき、自己処理が不要になります。脱毛効果を得られるまで個人差がありますが、ツルツルな肌を手に入れるまでそう長くはかからないでしょう。

脱毛後に抜ける人のタイプは?

脱毛後にすぐ効果を感じられる人には、いくつか特徴があります。

1:すぐに自己処理をしない

毛が抜け落ちるまで待てずに自己処理してしまうと、脱毛効果を感じにくくなります。
自己処理にもさまざまな方法がありますが、最も良くないのが毛抜きやブラジリアンワックスを使用する方法です。普段から毛抜きやブラジリアンワックスをしている人は光脱毛の効果が非常に低いので要注意です。光脱毛の施術では毛根の黒い部分に脱毛器の光が反応して脱毛を行いますが、毛抜きやブラジリアンワックスで毛根を処理してしまうと、光が反応しなくなり、脱毛効果を得にくくなってしまいます。施術の効果が大幅に減少してしまうので注意が必要です。
すぐに毛が抜けないと気になったとしても、自然に抜け落ちるまでしばらく待ちましょう。最初のうちは、なかなか効果を感じられずに不安になるかもしれませんが、施術の回数を重ねるにつれて、毛がどんどん抜け落ちるようになります。

2:アフターケアをしっかりする

施術後は、自宅でのケアも欠かせません。アフターケアを怠ってしまうと、赤いブツブツができたり痒みが出たり、さまざまな肌トラブルが起きやすくなるので注意が必要です。
脱毛後の肌は乾燥した状態なので、自宅で保湿ケアを行いましょう。まずは化粧水で肌に潤いを与え、仕上げに乳液や美容液、クリームを塗って肌に潤いを閉じ込めます。化粧水を塗っただけでは、すぐに水分が蒸発してしまうため、クリームなどでフタをして蒸発を防ぐことが大切です。
清涼感のあるスキンケア用品は肌に刺激を与えるものが多いため、脱毛中の使用は避けたほうが無難です。脱毛後のアフターケアには、なるべく刺激の少ない化粧水や乳液を使いましょう

3:毛が太くて濃い

毛が太くて濃い部位は、他の部位よりも効果を実感しやすいと一般的に言われています。特にVIOやワキなどの濃い毛が生えている部位は、脱毛効果を感じやすく、毛が抜けやすい傾向があります。ただし人によって毛が抜けるまでにかかる時間は異なるため、焦りは禁物です。

脱毛後に毛が抜けない原因とは?

脱毛したのに毛が抜けないと焦ることもあるでしょう。毛が抜けない原因は一つではないので、自分がどの原因に当てはまるのかを見極めることが大切です。

1:照射漏れ

施術を行うのはプロのスタッフですが、技量や経験数は人によって異なるため、照射漏れが起こることもあります。照射漏れに気づいたら、すぐに施術を受けたサロンやクリニックに連絡しましょう。状況に応じて無料で再照射をしてくれるサロンもあります。照射漏れを防ぐには、技術力の高いサロンを選ぶ必要があります。事前にネットなどでサロンの評判を確認しておくといいでしょう。

2:脱毛器の出力が弱い

同じ脱毛器を使用していても、すぐに毛が抜ける人と抜けない人がいます。この違いは主に出力の大きさによるものです。
施術では一人一人の肌質や毛質に合わせて脱毛器の出力を変えているため、出力が低めに設定されていると、脱毛後に思うように毛が抜けないことがあります。出力を上げれば脱毛効果も感じられるようになりますが、低出力のまま施術を続けると、なかなか効果を感じることができません。
回数を重ねて照射しているにも関わらず、毛が思うように抜けない場合は、出力を上げてもらえないかどうかサロンやクリニックに相談しましょう。ただし最終的な判断はサロン、クリニックになります。お肌の状態などを考慮していますので、強引に出力アップを頼むのは控えましょう。

3:毛が薄い部位

毛が薄い部位は、他の部位よりも効果を実感するまで時間を要します。特に顔やお腹・背中は産毛が生えている部位なので、脱毛効果を感じにくく、毛が抜けにくい傾向があります。
脱毛効果を得るまでにかかる期間は、個人差もあります。人によって毛質は異なるため、早く抜ける人もいれば、しばらく時間がかかる人もいます。もともと毛が濃い人であれば、早い時期に効果を感じますが、毛が薄い人や産毛の脱毛などは、効果を感じるまでに時間がかかるため注意が必要です。

脱毛後に毛が抜けるために大切なこと

恋肌の脱毛についてはこちら最短3ヵ月で脱毛完了する

脱毛後に毛が抜けるためには、日々の自己ケアも必要です。間違った対策をしてしまうと、毛が抜けにくくなることもあります。
ここでは、脱毛効果を高めるために大切なことをご紹介します。

1:保湿

脱毛効果を高めるには、日々の保湿ケアが必要不可欠です。肌が乾燥している状態だと、施術をしても効果を十分に得ることができません。
化粧水やクリームを使って、毎日保湿ケアを欠かさず行いましょう。保湿された肌は、脱毛器の光が奥深くまで届きやすいため、脱毛効果を得やすく、施術後に毛がポロポロ抜けるようになります。
保湿ケアは肌トラブルを防ぐために必要なことなので、脱毛後だけではなく、毎日欠かさず行うようにしましょう。

2:日焼けしない

肌が日焼けしていると、脱毛器の光が日焼けした箇所が強いダメージを受けてしまい肌が火傷する危険性もあるため、脱毛する前に日焼けすることは避けましょう。
脱毛後に日焼けするのもNGです。脱毛後の肌は刺激に対して敏感な状態なので、紫外線によるダメージを受けてしまうと、いつも以上に肌トラブルを起こしやすくなります。
日中に外出するときは、日傘や日焼け止めクリームなどを使って、肌が焼けないように注意しましょう。紫外線の少ない秋冬に脱毛をスタートさせれば、日焼け対策も楽になります。

3:自己処理をしない

毛がうまく抜けないからといって、毛抜きで処理するのはNGです。自分で毛を抜いてしまうと、肌がダメージを受け、脱毛効果を感じにくくなってしまいます。効果を感じるどころか、毛抜きで処理すると埋もれ毛など肌トラブルの原因にもなります。
脱毛後は自己処理をせず、自然に毛が抜け落ちるまで待つのがベスト。ただ、人前に出る機会が多いと、毛が自然に抜け落ちるまで2?3週間も待てないということもあるでしょう。
そういう場合は、肌に負担のかからない方法でムダ毛を処理すれば大丈夫です。

  • カミソリ
  • 毛抜き
  • ワックス
  • 除毛クリーム

これらのアイテムは肌に与える負担が大きいため、脱毛中の自己処理アイテムとしては不向きです。
最も無難な方法は、電気シェーバーを使うことです。フェイス用シェーバーなら肌に直接刃が当たらないため、肌に負担をかけずにムダ毛を処理することができます。

記事まとめ

脱毛直後はすぐに効果を感じられないかもしれませんが、ある程度の時間がたつと毛がポロポロ抜けてくるようになります。最初の結果だけで一喜一憂せず、まずは数回通ってみて結果を観察してみましょう。
恋肌では脱毛器メーカーと共同開発した脱毛器を使用しているため、脱毛効果だけでなく、美肌効果も得ることができます。興味のある方は、まず無料カウンセリングを申し込んでみましょう。

※ このコラムは一般的な脱毛についての内容を掲載しています。当店の内容と若干の違いがある可能性がございますのでご了承ください。

最新記事

コラム一覧へ

恋肌の全国SHOPデータ

各エリアに展開中!!

関東

東京都
神奈川県
千葉県
埼玉県
茨城県

近畿

大阪府
京都府
兵庫県
滋賀県

北海道・東北

青森県
秋田県
岩手県
宮城県
福島県

中部

中国・四国

広島県
岡山県
島根県
山口県
香川県

九州

福岡県
佐賀県
熊本県
宮崎県
鹿児島県

よくあるご質問

恋肌では脱毛に痛みはありますか?

日本人の肌に合わせた特注国産脱毛器を使用するので、痛くないのにスゴ抜け!

今までの脱毛器はゴムではじいたような痛みがひどく、途中で通うのをあきらめる方も多いと聞きます。恋肌は日本人の肌に合った最新の純国産脱毛器を使用しますので、ほとんど痛みを感じることはありません。施術中は眠ってしまう方もいらっしゃるほどです。

恋肌の脱毛が安いのはなぜですか?

美肌脱毛の効果の高さと、わかりやすく明確な料金表示の安心感が人気で、口コミやご紹介での来店が多く、過剰に広告費をかけずにすむことがお安く提供できる理由です。

恋肌では支払い方法は何がありますか?

現金、クレジットカード(VISA,マスター,JCB,AMEX)、各種ショッピングローンをご利用いただけます。VISA、マスター、ショッピングローンでは分割払いもご利用いただけます。なお、店舗により異なる場合がございますので、詳細はカウンセリングの際にお気軽にご相談ください。

恋肌では無理な勧誘がないって本当ですか?

恋肌は、「高い技術を低価格で」をモットーに営業しておりますので、料金は大変リーズナブルに設定してあります。また、エステにありがちな強引な営業や、望まない契約を組ませるなどは一切ございませんので、ご安心ください。

恋肌のドクターサポートとは何ですか?

恋肌では、大切なお客様への施術中の万が一の事故にすばやく丁寧に対応できるように医療機関とのサポート提携をしております。万が一の場合専門の医療機関で対応いたしますのでご安心ください。

恋肌では生理・日焼け・妊娠中など脱毛を受けられない条件はありますか?

健康状態が良好ではない場合や、肌トラブルをお持ちの場合はお手入れができません。 ケロイド体質、光過敏症、その他皮膚に何らかの異常がある場合、お手入れができませんのでご注意ください。 詳しくはサロンスタッフにご相談ください。

恋肌では事前の自己処理は必要ですか?

手の届かないうなじ、お背中、お尻は当店のスタッフが無料でシェービングをしておりますが、それ以外の手の届く所は脱毛前にご自身でシェービングをお願いしております。

どのくらいの頻度で通えばいいですか?

2週間~1ヶ月周期でお通いいただく方が多いです。

もっと見る