乳輪周りや胸のムダ毛はまったく気にならない方とコンプレックスを抱いている方の大きく2つに分かれるパーツかもしれません。いわゆる乳毛に悩まれている方にニーズが高い脱毛で乳首より半径約2センチの範囲に生えるムダ毛を脱毛するものです。
ビキニなど胸元が大胆に開いた水着を着てみたい方をはじめ、乳毛が恥ずかしくて彼氏を作れないなど女性ならではのお悩みで脱毛を決める方も少なくありません。どのようなきっかけで乳輪周りの脱毛をすることを決意し、乳輪周りの周りの脱毛をしたことでどんなメリットを感じているのか、体験者の声とともにご紹介していきます。
施術に向けての注意点などもご案内します。
目次
乳輪周りの脱毛を決めたきっかけ
乳輪周りや胸周りの乳毛は産毛だけならまだいいのですが、1本だけ太い毛が生えてきたり目立ったりするケースが少なくありません。誰にも相談できずに悩んでいる女性も多いものです。
また、妊娠中や出産後、授乳などによるホルモンバランスの変化で急に太い毛が生えてくるなど悩まされるケースもあります。コンプレックスを解消して女性として自信を持ちたい、彼氏を作りたい、友達と温泉に行ったときなどに恥ずかしい思いをしたくないといった気持ちの面がきっかけになって乳輪周りの周りの脱毛を決める方が多いです。体のコンプレックスを解消して自信を持って過ごしたい方に選ばれています。
乳輪周りの脱毛施術後のお客様の声
私は思春期を過ぎたころから乳毛に悩まされてきました。気付くと太い毛が1本2本と生えてきて、気になって毛抜きで抜くのですがしばらくするとまた違う場所から生えてきたりします。しかも、毛抜きで抜いたせいか肌がブツブツになったり、痒みが出たりするなど辛い経験もありました。この乳毛とずっと付き合っていくのかと思うと、恥ずかしくて彼氏も作れませんでした。コンプレックスから解放されたいと乳輪周りの脱毛を受けることにしたのです。目立つ本数は少ないのですが、乳輪周りの脱毛を行ったことで新たに飛び出てくることがなくなりました。施術を通じて乳輪周りの周りの新陳代謝も活性化され、肌ツヤが良くなりハリもアップした気がします。ハリがアップしたことで、バストも少し大きく見える気がして嬉しいです。
乳輪周りの脱毛のメリット
乳輪周りの脱毛の一番のメリットは多くの人が良かったと口にするコンプレックスの解消です。乳毛がない方にはまったく気にならないパーツかもしれませんが、体質や毛質、ホルモンバランスなどの影響で乳毛がある人にとっては、とても大きな問題です。基本的に人に見せたり、見られたりする部分ではありませんが、バストは女性の象徴でもあり、バストの美しさは女性にとっては重要な要素です。
形やサイズはもちろん、見た目にも満足したい方が多いので、乳毛1本であっても気になってしかたがない方や、自分に自信が持てなくなる方が少なくありません。乳輪周りの脱毛をすることでコンプレックスから解放され、気分的にもテンションを上げて女性としての自信を持って過ごせるなら、これは大きなメリットです。
中には乳毛が気になって恋愛ができない、彼氏を作れないという方や、友達と旅行や銭湯に恥ずかしくて行けない方、部活やサークルの合宿に参加したくないと悩んでいる方もいます。人に見られて恥ずかしい思いや、ばかにされたり、笑われたらどうしようという不安から解消されたりするのもメリットといえるでしょう。乳輪周りの脱毛後は旅行も合宿も恋愛も思い切り楽しめるようになります。
乳輪周りの脱毛のQ&A
赤ちゃんがいて授乳中なのですが施術を受けられますか。
乳輪周りの周囲はデリケートなゾーンであり、赤ちゃんがおっぱいを吸うという大事な時期には施術はできません。妊娠中や授乳中の施術はできないのが基本ですので、卒乳しホルモンバランスも落ち着いてきたころに検討するのがいいでしょう。
胸に照射しても大丈夫なのでしょうか。
乳輪周りの脱毛といっても乳首などに光やレーザーを照射するものではありません。乳輪に光が照射されないように配慮しながら、丁寧に行っていくので安心して受けられます。ご自身で毛抜きやシェーバー、カミソリや除毛剤などを使って行うよりはずっと安心です。専門知識とノウハウがあるプロの施術にお任せしましょう。
乳輪周りの脱毛の料金
乳輪周りや胸周りは施術範囲も狭く、照射の量もあまり多くないので、手ごろな料金設定のところが少なくありません。学生さんでもおこづかいで利用できる程度のプランも多いので、わずか数本のケアであったとしても、長年のコンプレックスを解消できるなら安いものです。
また、乳輪周りのを行うのと同時に胸やデコルテなど上半身の脱毛をセットで行う方も少なくありません。胸元の開いたドレスを着たり、水着やレオタードなどを着たりする機会が多い方などにはセットで行って、効率的に行うのもおすすめです。脱毛はパーツを問わず1度では終わらず、18回程度は通う必要があります。一度にまとめて行った方が、何度も通い直す必要がなくなり、時間のロスを防げます。パーツがあらかじめ組み合わされたセットプランをはじめ、一定の料金で好きなパーツを複数選んで組み合わせることができる料金プランなどもあるので、脱毛したいパーツや通う頻度、予算などに合わせて選びましょう。
お手入れの流れと事前準備
乳輪周りや胸周りはお肌もとてもデリケートですので、施術を受ける前に他の部分でパッチテストなどを行い、施術に問題がないか確認をしておきましょう。光やレーザーによる脱毛の場合、事前に自己処理を求められるのが一般的で、乳輪周りのの乳毛も事前処理が必要です。カウンセリング時によく確認をしておきましょう。
また、生理前や生理中などバストが張って辛いなどの症状が出やすい方は、施術を受ける時期も注意しなくてはなりません。バストの張りや違和感を抱かず、気持ちよく施術が受けられそうな日を選んで予約をするといいでしょう。
施術後は清潔にすることと、強い刺激を与えないこと、保湿ケアが大切です。施術後しばらくはゴシゴシとこすったり、圧迫感の強いブラジャーなどの着用は避け、お風呂上がりにはマッサージクリームなどを使ってバストマッサージをしてあげましょう。血流を促すことで思わぬ色素沈着が防げ、ターンオーバーも促進されて、乳毛が生えにくい環境へと導くことができます。